2025年01月01日

iTunesでmp4が黒い画面になる ⇒ 修正方法

YouTubeからダウンロードしたmp4ファイルをiTunesで再生した場合、音声は正常に出るが画面が真っ黒で何も映らないことがある。

メディアプレーヤーなど他のプログラムから再生すると正常に動画は映るんだけど・・・



パソコンにインストールしているソフトで修復できないかと試行錯誤してみたら修復できた。

無料で修復方法で!

昔、ダウンロードしていたAnyDVDを開き、

ツール⇒mp4からmp3へ

ファイルを追加し、

変換するファィルがディフォルトはmp3になっているが、それをmp4に選択して「変換」をクリック。

変換出来るまで時間はかかるけど (^^;





posted by ガンさん | Comment(0) | その他いろいろ |

2021年12月29日

スマホにPC版サイトを表示させる方法

seesaaブログで、スマートフォンからPC版サイトへ強制的に移動させて表示させる方法。

「デザイン」→「スマートフォン」→「コンテンツ」に移動し、
ヘッダー部に自由形式を追加

以下のタグをコピー&ペースト

<script>
document.cookie = 'force_pc=1; max-age=157680000; path=/';
document.cookie = 'force_sp=0; max-age=157680000; path=/';
var url = location.href;
document.write('<meta http-equiv="refresh" content="0; URL="' + url + '">');
</script>

<script>
document.cookie = 'force_pc=1; max-age=15768000; path=/';
document.cookie = 'force_sp=0; max-age=15768000; path=/';
document.write('<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">');
document.write('<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">');
document.write('<meta http-equiv="Expires" content="0">');
var url = location.href;
document.write('<meta http-equiv="refresh" content="0; URL=' + url + '?from_sp">');
</script>


PC版へ移動した際、スマホに広告が表示されるので、それも削除しておく。

「デザイン」→「PC」→「コンテンツ」に移動し、
ヘッダーに自由形式を追加
以下のスクリプトを追加

<script type="text/javascript"><!--
var org_write = document.write;
document.write = function write(arg) {
if(arg.search("sc" + "ript") == -1){
org_write.apply(document, arguments);
}
};
//-->
</script>

表示までにチョッと時間がかかるけど・・・ ^^;






posted by ガンさん | Comment(0) | ブログ |

2021年10月19日

フォトショップが頻繁にフリーズ

未だに、Windows 10 でフォトショップ7.0 を使っているが、例えば画像解像度の変更の際に数字を入力するとフリーズし、ソフトを再インストールしても直らない。

パソコンはあまり使わなくなったので諦めていたが、画像編集の必要があったので直し方をネットで調べたら方法がありました。

原因は Windows Update の際に「IME」がアップデートされたためで、旧バージョンに戻せば直ることが判明。


その方法は、

デスクトップ画面の右下の「あ」または「A」にカーソルを移動して右クリックしてIMEオプションを開く。

「設定」→「全般」をクリック。

そこに、互換性という項目があるので「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をクリックしてオンにする。
posted by ガンさん | Comment(0) | その他いろいろ |

2017年10月22日

スマホ広告の削除方法

スマートフォンでseesaaブログを見る際に表示される広告を削除する方法。
デザイン→スマートフォ→コンテンツ
ヘッダー内へ自由形式を追加
下記のタグコードを追加する。

<script type="text/javascript"><!--
var org_write = document.write;
document.write = function write(arg) {
if(arg.search("sc" + "ript") == -1){
org_write.apply(document, arguments);
}
};
//-->
</script>

ついでにスマホでPC版を見るとき現れる「スマートフォン専用ページを表示」を消す。
デザイン→PC→デザイン設定のCSSに追加
#iphone-link {display: none !important;}
posted by ガンさん | Comment(0) | ブログ |

2016年10月15日

よく使う顔文字

泣く・ダメ
(✖д✖)
(≧ヘ≦ )
(。>_<。)
(>Д<)
(;Д;)
(TДT)

焦り・汗
^^;
(^-^;)
(゚_゚i)タラー
(;゚∇゚)
( ̄Д ̄;
(;´Д`

笑う・嬉しい
(´^ω^`)
(^_^)ニコニコ
\(^▽^)/
(*^-^*)

謝る・スマン
<(_ _*)>
<(_ _)> ペコ
m(_ _)m スマン

怒る
(`×´) プンプン
(;`O´) コラー!
(`∧´) ムカ
posted by ガンさん | Comment(0) | ブログ |
12345次の5件>>

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。